どんど焼き

どんど焼きってご存知です? 正月飾りや書初めを家々から持ち寄り、一か所で燃やして火にあたったり、焼いた団子を食べれば、 その1年間健康でいられるなどの言い伝えもあり、無病息災・五穀豊穣を祈る火祭り(?)です。 写真は営業先の菅平のどんど焼きです。横の人を見れば大きさがわかると思いますが 大きいです。(うちの地域の大きさの3倍はあります) 地元の伝統行事って良いですよね

続きを読む

新年早々、ラーメン

そば屋なのに、またラーメンネタです。 今回は北長野駅近くの「烈士洵名」さんのつけ麺無双(並) 880円だったかな? まず麺がいいです。 水沢うどんのようなつるつるの太麺。 つるつる麺なので、つけ汁はトロッとした濃厚な豚骨にダシ粉が入ってます。 ミートソースのように、よく麺に絡ませて食べ、最後はスープ割で残さず頂きます。 ここの店は、普通のラーメンも美味しいんですが、 二…

続きを読む