どんど焼き
どんど焼きってご存知です?
正月飾りや書初めを家々から持ち寄り、一か所で燃やして火にあたったり、焼いた団子を食べれば、
その1年間健康でいられるなどの言い伝えもあり、無病息災・五穀豊穣を祈る火祭り(?)です。
写真は営業先の菅平のどんど焼きです。横の人を見れば大きさがわかると思いますが
大きいです。(うちの地域の大きさの3倍はあります)
地元の伝統行事って良いですよね
長野県の株式会社美包が提供する「雪村そば」ここの従業員が書いております。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。